11品種に増えたバナナ。
畑と室内で冬越し中のバナナの様子です。
レッドタイガーバナナ(畑)
【レッドタイガーバナナ(Musa sikkimensis manipur)耐寒温度-10℃】
畑に地植えしているレッドタイガーバナナ。12月初めから冬越し準備を開始!
1、エアパッキンで風よけ
2、枯れ草をたくさん使い、根元のマルチング(子株も生えてきているので根を冷やさない対策)
3、屋根を付けて霜対策
4、不織布で全体を覆う(蒸れない程度に風通しを良くするため)
以上の防寒対策をしました。
レッドタイガーバナナはこれで冬越しできると思います。
ダージリンバナナ(畑)
【ダージリンバナナ(Musa sikkimensis)-8℃】
コチラも畑に地植えしているダージリンバナナ。
防寒対策はレッドタイガーバナナとほぼ一緒ですが、耐寒性がレッドタイガーバナナより弱いので、不織布とエアパッキンを多めに使っています。
芭蕉(畑)
【芭蕉(Musa basjoo)-10℃】
芭蕉は正確にはバナナではありませんがご紹介します。
耐寒性が強いので防寒対策は必要無いのですが、春先からの成長が良くなるように根元に枯れ草のマルチングと、幹に不織布を巻きました。
三尺バナナ(室内)
【三尺バナナ(Musa acuminata cv. Dwarf Cavendish)耐寒性無し】
昨年、暖房の無い階段の踊り場で冬を越した三尺バナナ。
寒さのダメージもあまり無いようですから、今年も冬越ししてくれると思います。
モンキーバナナ(室内)
【モンキーバナナ(Musa cv. Dwarf Monkey Banana) 耐寒性無し】
葉先と子株に寒さのダメージが少しあります。
状態は悪くないですが1月の寒さは要注意です。
島バナナ(室内)
【島バナナ(Musa liukiuensis)耐寒性無し】
島バナナを暖房の無い部屋で冬越しをさせるのはかなり厳しいとは思うのですが、昨年、三尺バナナが冬越しできたので島バナナもチャレンジすることにしました。
葉が1枚、寒さの影響で少し枯れてきています。
1月の寒さでどれくらい影響がでるでしょうか。
ピンクバナナ(室内)
【ピンクバナナ(Musa velutina)耐寒温度-5℃】
耐寒性はー5℃のピンクバナナですが、昨年の冬、親株が枯れました。
耐寒性が有るからと言っても油断はできないですね。
昨年、花が咲いたので今年も咲いてくれると思います。
バーミーズブルーバナナ(室内)
【バーミーズブルーバナナバナナ(Musa itinerans)耐寒温度-10℃】
2022年秋、うどん粉病が発生したので葉を切りました。
葉が途中で切れているのは寒さのせいではありません。
寒さには強い品種なので、春になったら畑に植え替えて育てます。
ダージリンバナナ(室内)
【ダージリンバナナ(Musa sikkimensis)-8℃】
昨年、ダージリンバナナを2株入手したので、1株は畑に、1株は鉢植えで育てています。
畑のダージリンバナナがもし寒さで枯れても鉢植えのダージリンバナナが残りますからね。
子株が冬を越せたら子株を鉢で育てて親株は畑に植え替えます。
シーシャンバナナ(室内)
【シーシャンバナナ(Musa itinerans var. xishuangbannaensis)耐寒温度-10℃】
シーシャンバナナも耐寒性は強いので畑で育てたいのですが、入手したのが2022年9月だったので今年の冬は室内で育てることにしました。
寒さのダメージも無く順調に育っています。
11品種の中で一番大きくなるバナナなので、畑でも成長が楽しみですね。
パープルオルナタバナナ(室内)
【パープルオルタナバナナ(Musa ornata var. purple)耐寒温度-8℃】
パープルオルナタバナナも2022年8月に入手したので、今年の冬は室内で育てることにしました。
耐寒性は強いはずなんですが意外と葉にダメージが有りますね・・
昨年、耐寒温度-5℃のピンクバナナも枯れましたから、1月は枯らさないように気をつけます。
パプアバナナ(室内)
【パプアバナナ(Papuabanana)耐寒温度-1℃!?】
情報がほぼ無いパプアバナナ。耐寒温度も定かではありません・・・
バナナは株が小さいほど冬越しが難しいので、このパプアバナナも1月の寒さを越せるかどうかですね。
暖房の有る部屋に入れることも考えましたが、エアコンの風も植物を枯らす原因になるそうなので、このまま暖房の無い踊り場で冬越しを試みます。
コメント