バナナの成長記録07 レッドタイガーバナナかも!?

バナナ

8月の成長

アイスクリームバナナ

3本とも順調に成長しています。
この写真だと大きさがわかりにくいと思うので、ペットボトルと比較してみました↓

3本のアイスクリームバナナの向かって左、一番小さかった苗の6月20日の写真です。
アスパラガスくらいですかね。

そして8月22日、約2か月経った写真。
すでに500mlのペットボトルより幹が太くなりました!


高さは葉先まで1m30~40㎝くらいでしょうか。
とにかくアイスクリームバナナは成長が早い印象です。

ドワーフナムワバナナ

矮性のバナナなので、やはり大きくならないですね。

ドワーフナムワはおいしいバナナが実るそうなので今から楽しみ。
何年先だろう・・



レッドタイガーバナナ

10日ほど前は、虫に喰われて葉がボロボロでしたが、新しい葉が成長してきて背も高くなりました。


新しい葉は赤色の斑がはっきりしていて観賞としても良いですね!

そして、今回のタイトル「レッドタイガーバナナかも!?」です。
ブログやyoutubeで赤い斑の入ったバナナの苗の品種がわからない・・・
とコメントしてきましたが、今回の成長を見てほぼ確信しました。
画像がコチラです☟

苗が幼いころは葉の質感とかが違っているように見えたのですが、成長してきたらレッドタイガーバナナにしか見えませんね。
ということで、レッドタイガーバナナで間違いないと思います!


先日、レッドタイガーバナナの苗が1株枯れたので、非常に嬉しいです(^^♪

バーミーズブルーバナナ

バーミーズブルーバナナは7月下旬に苗で購入して定植したので、まだ植えて一か月ほど。
茎はまだ細いですが無事根付いたようですね。

巻葉の時に虫に喰われたりしましたが、新しい巻葉がしっかりと成長しています。

ドワーフモンキーバナナ

モンキーバナナは小さいのに子株がたくさんできますよ。

バナナ初心者の方にはおすすめですね。でも寒さには弱いです。

このモンキーバナナは冬になる前に掘り起こして自宅で育てます。


ピンクバナナ

ピンクバナナは子だくさん!?


ピンクバナナは大きくなっても1~2mの品種なので、成長は早くないですが、なんと!もう子株が生えてきました。
先日、5株に子株を見つけましたが、今日はさらに2つ目の子株が生えてきていました。
(写真1,2枚目)

ピンクバナナは耐寒性も有るし、子株も増えるし、モンキーバナナより育てやすいかもしれません。

コメント